TOP塾おすすめの参考書・書籍書籍:中学受験の常識・非常識

2009年08月12日 水曜日 書籍:中学受験の常識・非常識     ( 塾おすすめの参考書・書籍 )

現在の中学受験の情報を多様な切り口でとらえている受験指南書。著者は日能研の全盛期を支え、現在は三大模試の一つである「統一合判」を実施する「首都圏模試センター」代表をなさっている樋口義人先生である。

樋口先生とは、私立中学校との懇談会や教務研究会で何回か、お話しさせて頂いているが、中学受験が盛んになる草創期から、全盛期、そして現在まで、常に受験のまっただ中で活躍されてきているため、中学受験に関しては裏も表も知り尽くしておられる。

今回のこの本も、その経験に裏打ちされて書かれているので、最近、出版されている凡百の中学受験指南書と比べ、迫力・説得力が違う。

また樋口先生が、私立中学校に豊富な人脈をお持ちなので、なかなか知ることができない中学校の内面、受験票の番号や寄付金、また縁故入学について等、が書かれている。

そのほかにも、入試当日に気をつけること、併願出願の決め方など入試に役立つ情報が満載の本だが、一番、首肯したのは、最後に書かれている「まずは具体を」という提言である。

勉強方法や偏差値ばかりに目がいきがちな中学受験だが、実は上位校ほど、頭の良さだけではなく、生徒の全人的な傾向、好奇心があるか、自分の頭で考えられるか、前向きか等を見ている。

そのような好奇心や自分の頭で前向きに考えられるかなどは、様々な子供同士の遊びや、家族・友達とのふれあいを通して、育まれるものだ。

また10歳から12歳くらいの子供たちにとって、中学受験に必要な「抽象」を理解することは難しい。その際に役立つのが、「具体的な体験」をどれだけ持っているかである。

実際、理科で、昆虫のことを教えていても、「トンボ」を実際に見たことがある生徒と見たことがない生徒では、理解に差ができてしまう。農作業を体験して、田んぼに入ったときの水の冷たさを知っている子は、「冷害」のことを説明しても、体験と結びつき、腑に落ちることで、すぐに理解ができる。

もし、このような体験がないと、理科も社会も結局、ただの暗記になってしまうため、なかなか覚えきれないのだ。

中学受験のための勉強がだんだん低学年化する傾向があるが、基本的な学習をきちんとこなせば、後は、様々な体験、遊びや農作業、キャンプ、家族との旅行などをふんだんにさせ、人間としての幅を広げた方が、後々、中学受験にも役立つことが実は多い。

中学受験の常識・非常識
著者 樋口義人 
出版社 角川書店
ISBN 978-4-04-710203-3

塾長 我妻 宏次朗

担 当

小学生 中学生 高校 

教 科

全教科・指導プランニング作成

自己紹介

大学卒業後、大手進学塾で、一斉指導講師及び中学受験・高校受験の進学指導主任を担当。その後、一斉指導の枠にとらわれず、全ての生徒達の成績を上げることを目指し、港区田町に個別指導専門学習塾、学研CAIスクール港中央校を開設し、いままで数多くの生徒の指導を行ってきました。                                      子供達の個性や状況は1人1人違います。学研CAIスクール港中央校では、個別指導を中心に、少人数制の一斉指導や映像教材、コーチング、幼児・低学年からの基礎学力養成など、多彩な指導方法で、生徒1人1人の目標をかなえるために、生徒達と共に、日々精進しています。                                                 学研認定上級講師。学習研究社首都圏受験対策委員。社団法人スクールコーチング協会 港区事務局局長。     趣味は教材と指導法の研究。悩みは日々増え続ける教材の置き場所。                                                                    平日の午前中や、特訓補講がない日曜日は、よく教材や指導方法の勉強会に参加しています。一度確立された指導内容も、指導要綱の変更や、時代の変化によって、日々古くなっていきます。常に新しい情報や手法を求め、必要に応じてブラッシュアップしていくことが、保護者からお預かりしている大切な生徒達への最低限の責任と思っています。                                                                     

 

 

みなと学院 田町校

電 話

03-3454-5222

受付時間

14:00〜22:00

定休日・備考

日曜日/祝日の授業は年間スケジュールによります。

住 所

〒108-0073

東京都港区三田3-1-13 三田石田ビル2F

交 通

JR山手線田町駅 徒歩3分

ページトップへ